メタルファクトリー A10スターとアーチ「ナチュラル9 ロッソ」の組み合わせ

メタルファクトリーA10スター×アーチ ナチュラル9ロッソ
「ボク、ドライバー苦手なんです。なので、半年に一度はドライバーを自分でも買いますし、たくさんのクラブをテストします。そのなかで、一回とことんやさしいドライバーを作ってみよう、と思って組み上げたのが、このA10スターとナチュラル9ロッソの組み合わせなんです」
そう語るのは京都のショップ・ウィザードの奥田クラフトマン。

しなってつかまるシャフト「アーチ ナチュラル9ロッソ」
「ナチュラル9ロッソは全体によくしなり、とくに先が走ることですごくつかまりのいいシャフトで、発売直後に欠品するほどの人気シャフト。これを世に出したい」(奥田さん)という強い思いから生まれたクラブは、ミスヒットに強くつかまりがいいA10スターと相性抜群。

構えやすくてつかまるヘッド「メタルファクトリー A10STR」
初心者から、ベテランゴルファーまで。「右に行く」ことで悩むすべての方に使っていただきたい黄金スペックとなったA10スター×ナチュラル9ロッソカスタム。実際に打つとどうなのか、平均スコア90台のゴルフポケット企画担当・Oが試打してみた。
「まずアドレスでの見た目がすっきりしていて、非常に構えやすい。シャフトがよくしなり、ヘッドスピード40m/s前後で振ると先端が素早くしなり戻り、すごく気持ち良くドローが出ます。一方で、左に引っかけるのを警戒しながら45m/s前後で思い切り振ると、しなった状態のまま当たる印象で、今度はつかまった力強いフェードが打てます。とにかくつかまるし、飛距離もバッチリ。そして印象としては異様に曲がらない!初心者から熱中層まで、幅広く使えるドライバーです」
とにかく曲がらない! 右OBに吸い込まれるボールを見るのはもうコリゴリ、という方は、試す価値がありそうだ!
A10STR×ナチュラル9ロッソドライバーの試打動画はこちら
A10スター×ナチュラル9ロッソの詳細はこちら
