- 【第2巻】最新刊…2022/4/15発売
- 劇画収録作「黄昏の中の微笑」「ベン・ホーガンに関するエピソード」「ハスケルさんからの、贈り物」「『第12捕虜収容所』のプレーオフ」「114ホールで、1打差に泣く」「サンモリッツの奇跡」ほか20話
エッセイ収録作「正しいボギーの打ち方」「1990年のゴルファー事情」「面の皮ほど厚からず」「貴族の微笑」計4編

内容紹介
話題の「読むゴルフ」シリーズ最新巻「月刊ゴルフダイジェスト」誌の人気連載の単行本化。ゴルフにまつわる内外の、そして歴史的なエピソードをエッセイに綴り、「読むゴルフ」の愉しみを世に伝えた作家・夏坂健。彼が遺した素晴らしい物語の数々を、ゴルフ漫画の巨匠・かざま鋭二が劇画で表現した短編集です。
笑いと感動、そして時に涙もある『夏坂ワールド』に初めて触れる人はもちろん、これまでの多くのファンも、ゴルフの底知れぬ奥深さをじっくりく味わうことができます。
(各巻劇画20話、エッセイ4編を収録)
各巻案内
著者プロフィール
夏坂 健 Ken Natsusaka (原案)
なつさか けん。1934年、神奈川県生まれ。シングルであった自らのゴルファー体験と、内外の厖大な資料をもとに紡ぎ出されるエッセイは機智とユーモアに溢れ、『読むゴルフの愉しみ』という新境地を切り拓き、多数の著作を残した。2000年、惜しまれつつ亡くなった。
かざま鋭二 Eiji Kazama (構成・画)
かざま えいじ。1947年、東京都生まれ。1990年からスタートし、現在も連載中のゴルフ漫画「風の大地」(原作・坂田信弘、ビッグコミックオリジナル)が大ヒット。1993年には同作で第39回小学館漫画賞青年一般部門を受賞した。
詳細情報