練習方法
※画像は、旧モデルです

① Step1:白線のセンターラインをターゲット方向へ合わせる。Step2:まずはボールを置かずに、スピードトラップに当たらないようにスウィング
② 【チッピング/ピッチング】
Step1:ボールを赤線(Pitcing)の前に置き、チップ&ランの練習。Step2:慣れてきたら、ボールの置く位置を白線(Chipping)に近づけて行く
③ 【フルスウィング】
Step1:ボールを黒線(Full)の前に置き、ミドルアイアンでのフルショットの練習。地面からボールが少し浮く程度ティアップすると練習しやすい。
Step2:少し慣れてきたら赤線(Pitcing)に近づけてボールをセット。ベース(透明板)により近いところのボールを打てるようになれば、さらにクリーンにボールを打てるようになる
④ 【スピードロッドとベースを合わせて、ショット練習①】
●2本のロッドを後方に設置する
できるだけ幅を広くして練習をはじめて、慣れてきたら徐々にその幅を狭くして、オンプレーンスウィングを身に付けていく
⑤ 【スピードロッドとベースを合わせて、ショット練習②】
●4本のロッドを設置する
はじめは、それぞれの幅をできるだけ広くして練習する。
ロッドに当たらずにスウィングできるようになったら、徐々にその幅を狭くしていこう
⑥ 【スピードロッドとベースを合わせて、ショット練習③】
●2本のロッドを交互に設置する
ターゲット方向前方の手前とターゲット方向後方の奥側に設置することで、アウトサイドインのスライスを矯正し、ターゲット方向前方の奥側とターゲット方向後方の手前に設置することで、インサイドから入りすぎるスウィングを矯正する