ゴルフダイジェスト公式通販サイト「ゴルフポケット」

xy(エックスワイ)【佐久間馨氏監修!あなたのゴルフを変える指先感覚養成器具】

13,200円(税込)

2025/3/28~順次発送。

数量

スウィング革命が起こるかも!?

xy(エックスワイ)

1日で突然ゴルフがうまくなると大好評のゴルフ科学研究所・ゴルフ導夢(横浜市)設立者 佐久間馨氏の長年の研究によって生まれた、謎の練習器具その名も「xy」をご紹介。
佐久間氏が考える左手(x)と、右手(y)の関係から商品名にした。「少しでも多くの人に“正しい方法”でゴルフを上達してほしい」という思いが込められた練習器具です。
なかなか謎なフォルムですが、この小さな木の棒に大きなアイディアが詰まっています。なかなか上達しないと思っている人は一度使ってみる価値、大アリです!

佐久間馨

指が動けばスウィングが楽になる


スウィングにおいて「力を抜く」ことは永遠のテーマです。しかし、力を抜くどころか力んでしまう人がほとんど。そんなゴルファーの悩みを聞き続けた佐久間馨氏がこ の度考案したのが「xy」なる練習器具。

ヘッドの運動量を増やすことがスウィングにおいて重要だと考える佐久間氏。そこで着目したのが〝指先〞。「指先の感覚は優れている。もっと指先を使えばヘッドは簡単に動くしスウィングも楽になる。xy(エックスワイ)は、〝指先感覚養成器具〞です。これを握って動かすだけで正しい指の使い方がわかります。スウィングの感覚が変わるはずですよ!」


掴むように握ろう


「しっかり握りたいという心理はわかりますが、そもそもクラブは強く握るものではない。前腕に力が入ると手首から先が固まってしまいます。手に“ハマっている”感覚くら いがいいんです」


佐久間馨

強く握り過ぎるとヘッドの運動量が少ない


指の感覚が希薄な状態でスウィングをすると、自分がいくら頑張ってもヘッドの運動量が多くならない。結果、軌道が安定せずパワーを生み出すこともできない。


佐久間馨
×自分が頑張りすぎて、手とヘッドがほぼ一緒

指の感覚を活かせば楽に振ることができる


「ゴルフが上達するためにはやっぱりある程度クラブヘッドを自由に扱えることが必要。そのためには指の感覚は必要になってくる」というのが佐久間氏の考え。 指先の感覚は優れている。もっと指先を使えばヘッドは簡単に動くしスウィングも楽になる。これは、〝指先感覚養成器具〞です。
これを握って動かすだけで正しい指の使い方がわかります。スウィングの感覚が変わるはずです。


佐久間馨
◎指を使うとヘッドの運動量が増える

使用方法


佐久間馨

スウィング“革命”が起こる!? 謎の練習器具「xy」を使ってみた



プロフィール


佐久間馨
佐久間馨(さくまかおる)
科学的な視点からスウィングメカニズムを研究し、誰でもパープレーができる「Sメソッドゴルフ」を確立。横浜市にある「ゴルフ科学研究所・ゴルフ導夢」では、1日で突然ゴルフがうまくなると大好評のワークショップを開催中。連日多くのゴルファーが訪れている。2010年レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。

詳細情報

  • 商品名:xy(エックスワイ)
  • 素材:木製
  • サイズ:34.5㎝
  • 重量:約100g
  • 商品番号:985948

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません