グリーン周りのピンチをチャンスに変える!
ロフト25度のパター型アプローチギア
R25ランニングウェッジ
マーク金井考案! 「R25ランニングウェッジ」
ティショットをフェアウェイに運び、セカンドは惜しくもグリーンにオンならず。寄せワンのパーを狙ったらザックリ! こんな経験は誰にでもあるだろう。
寄せたい! 上手く当てたい! と思うほどミスが出やすいのがグリーン周り。ここでのミスを減らせばそのぶんだけスコアが良くなるのに……と思うゴルファーにオススメなのが、
ゴルフクラブアナリスト・マーク金井氏が、グリーン周りでのミスを徹底的に“消す”ために考案したロフト25度のパター型アプローチギア「R25ランニングウェッジ」だ。
見た目はパター。ロフトは5番アイアンと同程度の25度
パッと見はパター。なのにロフトは5番アイアンくらいあるというクラブだが、一体どのような設計意図があるのだろうか? 以下、金井氏との一問一答をご覧いただこう。
R25ランニングウェッジのメリット
ゴルフポケット(以下、GP):見た目はまるでパターなのに、ロフトは25度あるアプローチ用ギア。これにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
マーク金井氏(以下、マーク):まず、パターと同じ形状なので違和感なく構えることができ、ミスが出にくい。それがひとつ。そしてもうひとつ、ロフトが25度あることで、
「R25ランニングウェッジ」はアマチュアが打ってもボールをフェースに“乗せる”ことができるんです。
ロフトが寝ていることで、誰でもフェースにボールが乗る感覚をつかめる
GP:ボールをフェースに乗せる……よくプロが使う表現ですよね。それができるとどんないいいことがあるのでしょうか?
マーク:ボールをフェースに乗せることができると、距離感が合ってくるんです。たとえばロフト0度のパターはフェースにボールが乗りませんよね。
そのパターはきっと転がりがいいと思いますが、点と点の衝突になるので距離感は合いにくい。それに対して、ロフトが寝ているクラブはインパクト時にボールがフェースに乗る。そのことで、狙った距離を打つことができるんです。

GP:サッカーのフリーキックの名手が「ボールを足に乗せるのがコツ」と言っているのを聞いたことがありますね、そういえば。
マーク:おそらく同じことだと思います。ボールが足に乗るから、思ったところに蹴ったり、思い通りにボールを曲げることができるんでしょう。
ゴルフでも大事なのは“当てること”ではなくボールをフェースに乗せることが大切なんです。ゴルフは狙ったところに正確にボールを運ぶゲームですからね。
GP:「 R25ランニングウェッジ」はそれがやりやすいわけですね。
ボールがフェースに乗る。だから距離感が合う!
マーク:見た目はパターで、構え方も打ち方もパターと同じでいい。それでいてロフトは25度あるので、自然とボールがフェースに乗る感覚がわかるし、身につくんです。
私の見たところ、アマチュアでボールをフェースに乗せられている人は2割もいません。その感覚が身に付くのは大きなメリットです。
フェースにボールが乗るから距離感を合わせやすい
GP:パター形状だからミスが出にくく、ロフトが25度あるからボールがフェースに乗って距離感が合う……これはグリーン周りでスコアを崩すことがグッと減りそうですね。
マーク:はい。これは河川敷ゴルフ場を私がプレーするなかで「こういうクラブが欲しい!」というものをカタチにしたもの。スコアに直結するギアだと思いますよ。
「R25ランニングウェッジ」なら枯れ芝・薄芝・ベアグラウンド…難しいライもへっちゃら!
R25ランニングウェッジが効果的なのは花道はもちろん、枯れ芝・薄芝・ベアグラウンドといった難しいライ。アゴが気にならないバンカーからの脱出も容易。
ラフやバンカー越えでない限り、つまり転がしで寄せられるシチュエーションならいつでもR25ランニングウェッジは武器になる。しかも、絶対絶命の悪いライほど真価を発揮してくれるのだ。

グリーン周りのピンチをチャンスに変えてくれるとっておきR25ランニングウェッジ。今の14本から1本を削ってでも入れる価値が、間違いなくありそうだ!
アマチュア試打インプレッション①
「パター形状だけに構えやすさ、振りやすさは抜群です。打ってみると、思ったより『前』に行ってくれる感じがいいですね。
いわゆるチッパーってあんまり上がりすぎるとかえって使いにくい気がしているのですが、このクラブはランニングウェッジという名前の通り、ほどよくキャリーしてよく転がってくれるので、30ヤード圏内の転がせるシチュエーションはほぼこれ1本でいけそうです」(40代男性、平均スコア100前後)
アマチュアゴルファーの試打インプレッション②
「初めて使ったとき、なんとハーフで4回寄せワンに成功! グリーン周りでトップやザックリなどミスが多い私にとって救世主でした。とくに砲台グリーンのアプローチでショートしてしまうことが悩みでしたが『R25ランニングウェッジ』は多少ミスヒットしても距離が落ちず、グリーンに乗ってくれます」(20代女性・平均スコア90台)
詳細情報
- 商品名:R25ランニングウェッジ
- 商品番号:985388
- ロフト角:25度
- ライ角:72度
- 長さ:33.5インチ・34.5インチ
- シャフト重量:約120g
- グリップ:アナライズオリジナルミッドグリップ
- 製法:精密鋳造 CNCミルド
- 右用のみ