
エージシュート記録1,472回(更新中)植杉家の暮らしかた
1,540円(税込)
◆送料無料
数量 |
---|
1,540円(税込)
◆送料無料
数量 |
---|
内容紹介
自分の年齢以下のスコアで回ってくる「エージシュート」。65歳で65で回ってくれば達成です。しかし、そんな超上級者を目指そうとしても今さら無理。
実はエージシュートを達成するには、もうひとつのアプローチがあります。それは「元気に歳をとる」こと。いつまでも健康で元気にプレーするラウンド力を維持できれば、1歳年齢を重ねるごとにハードルが1つずつ下がりチャンスが増えていきます。今、あなたが、85で回る力があったら85歳まで、90で回るなら90歳まで、今のスコアで回るラウンド力を維持できれば、エージシュート達成は実現可能です。
エージシュート1,472回の記録保持者で96歳にして現役ゴルファーの著者は、もちろんゴルフの技術も持っていますが、それ以上に「元気で歳をとる」ことで、エージシュートを重ねてきたと言います。
この本には、植杉家~鉄人・ケンゾーさんと妻・千恵子さんの日常生活=食生活、元気の素のレシピ、健康法、生活習慣、さらにはゴルフへの取り組み方のあれこれなどが記されています。年齢相応の怪我や病気といったアクシデントも二人三脚で乗り越えて来ました。そんなリハビリ術も紹介されています。
この本の中にたくさん記された「健康で長生き」を実践する植杉家の暮らしかた。あなたの参考になること、役立つことがいくつもあります。
「健康で長生き」は、エージシュートに限らず、人生の大事なテーマでもあります。
人生百年時代の今だからこそ、ただの長生きではない、「健康で長生き」の実現を目指してみませんか。
目次
著者プロフィール
植杉乾蔵 (うえすぎけんぞう)
熊本県人吉市出身、在住。96歳になる今日までにエージシュート1,472回の大記録を達成した鉄人ゴルファー。しかもいまだゴルフは現役。平成25年人吉市体育協会スポーツ功労者表彰、平成26年人吉(健康で笑顔あふれる)市民栄誉賞受賞。
植杉千枝子 (うえすぎちえこ)
熊本大学病院、健康保険人吉総合病院(現・人吉医療センター)に看護師として長く勤務し、看護学校の講師、市民健康講座の講師も務め、地域医療に貢献。調理師の免許なども生かし、夫・ケンゾーさんと2人で、「日常生活はゴルフのためのリハビリ」「ゴルフは健康維持のためのリハビリゴルフ」と称する暮らしかたを推進。
詳細情報