内容紹介
研究所設立50周年を記念しまとめた、ゴルフコース管理の基礎的知識を得る新訂教科書とも言える一冊。コース管理士認定試験の教科書として使用されている。執筆者には農学博士の専門家が揃った。
目次
- 第1章 芝草総論
- 1.分類と特性
- 2.生理と生態
- 第2章 芝地の気象環境
- 1.総論
- 2.気象観測
- 3.芝地の微気象
- 第3章 土壌
- 1.総論
- 2.芝地土壌の特性
- 3.芝生地の造成・改造
- 第4章 肥料
- 1.総論
- 2.肥料成分と植物の生育
- 3.肥料の種類と特性
- 4.肥料成分の吸収
- 5.肥料計算
- 第5章 一般管理
- 1.総論
- 2.刈り込み
- 3.肥培管理
- 4.水管理
- 5.更新作業
- 6.その他
- 第6章 芝草病害
- 1.総論
- 2.各種の病害及び生理障害
- 3.総合防除
- 第7章 芝草害虫
- 1.総論
- 2.害虫各論
- 3.有害動物
- 4.総合防除
- 第8章 芝地の雑草
- 1.総論
- 2.芝地の生態学的位置づけ
- 3.芝地雑草の生態生理
- 4.芝生地での雑草防除
- 5.植物成長調整剤
- 第9章 農薬
- 1.定義と名称
- 2.種類と剤型
- 3.作用機構
- 4.選択性機構
- 5.毒性
- 6.環境諸基準
- 7.農薬取締法
- 8.ポジティブリスト制度
- 第10章 樹木
- 1.総論
- 2.ゴルフ場での樹木の役割
- 3.樹木の種類と特性
- 4.樹木の管理と植栽
- 5.樹木の病気と害虫
- 第11章 測量
- 1.総論
- 2.面積測量
- 3.地形測量
- 第12章 コースでの試験方法
- 1.総論
- 2.殺菌剤
- 3.殺虫剤
- 4.除草剤
- 5.肥料・土壌改良剤
- 第13章 コース管理とゴルフ規則
- 1.ゴルフの歴史
- 2.ゴルフの精神
- 3.規則と管理
- 第14章 競技のためのコース管理
- 1.はじめに
- 2.競技開催のためのコース整備
- 3.競技終了後のコース整備
- 付録
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません